Creative Director / Copywritterコピーライター / プランナー
- Creative Director
- Copywritter
- Planner
- Communication Design
1968年名古屋市⽣まれ。1989年求⼈広告代理店にてコピーライターとしてのキャリアをスタートさせる。その後、制作プロダクション、コピーブティックに勤務。⾃動⾞、旅⾏、不動産、流通⼩売、⾷品、ファッションなど多岐に渡るジャンルの広告コピーを担当。25歳で居酒屋に転職。店⻑として活躍するも30歳でふたたび広告クリエイティブの世界へ。設⽴当初のエン・ジャパン株式会社に⼊社し、チーフコピーライター、クリエイティブ・ディレクターとして3000社以上の採⽤広告に携わる。また部⾨⼈数170を数える組織の統括責任者として採⽤・教育・評価を⼿掛け、年間40億超の納品をマネジメント。2014年より株式会社CIN GROUPにジョイン。採⽤を軸としたリクルーティングコミュニケーションから組織課題を解決するインナーブランディング、各種インタビューコンテンツなどを幅広く⼿掛ける。
WORK
BLOG
-
【コラム】asnaroらしいサービスってなんだろう…?
2022.11.18[金]
-
【事例紹介】採用ブランディングの主役は一人ひとりの社員!
2022.07.25[月]
-
【事例紹介】パーパスを明確にして業績拡大!
2022.07.22[金]
-
【事例紹介】MVV策定からカルチャーブック、掲示物まで
2022.07.21[木]
-
【失敗は成功の素の元】006:価格競争に勝つということは負けること
2022.06.30[木]
-
【失敗は成功の元の素】005:はじめるより続けることのほうが大事
2022.06.24[金]
COLUMN
- 『男樹』を支える脇役たち
- 高輪ゲートウェイとわたし
- 【連載150回記念企画】求人広告制作noteランキング
- 酔っ払いに手を焼くタクシー運転手
- どこを見て仕事をするのか
- 2023年の8月を振り返る
- 慣れるより、燃えよう。
- 【Lo‐Fi音楽部#012】How Crazy Are You?
- わたしのクリエイティブ必勝法(仮)
- 夜のコンビニが好きな女
- コミケのある街
- 求人広告とアイデア#5
- 灼熱のヨコハマ
- 2023年の7月を振り返る
- わたしの革下駄、三年目の夏
- 求人広告とアイデア#4
- 「良い旅を」ぐらいの外国語は覚えておいても悪くないのではないか
- 【夏の読書感想文】あの日、選ばれなかった君へ
- 求人広告とアイデア#3
- わが愛すべき名脇役【漫画編】