楽天スーパーロジスティクス

楽天スーパーロジスティクス完全ガイド!メリット、料金、他サービスとの比較情報をご紹介

楽天スーパーロジスティクス

楽天市場に出店する際、物流管理の効率化は避けて通れない課題です。

そんな課題を解決できるのが、楽天スーパーロジスティクスです。

楽天が提供するこの物流サービスは、商品の保管、梱包、発送などの物流業務を一括して代行できるサービスです。

本記事では、そんな楽天スーパーロジスティクスについて解説します。メリットや料金についてご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

楽天スーパーロジスティクスとは?

楽天スーパーロジスティクス(RSL)は、楽天市場の出店者向けに提供している、物流業務を一括して代行できるサービスです。商品の保管から梱包、発送、そして返品対応まで、物流業務全般をカバーすることが可能です。

楽天スーパーロジスティクスの特徴は、楽天市場との連携にあります。このサービスを利用することで、受注から出荷までのプロセスが自動化され、人為的ミスを大幅に削減できます。さらに、楽天の規模を活かした低コスト運営で、物流コストの圧縮も可能です。

また、サービスのクオリティが高いのも魅力のひとつです。楽天ブランドの信頼性を背景に、顧客満足度の向上をサポートします。Amazonのフルフィルメント by Amazon(FBA)と同様、RSLの利用で楽天市場での商品露出が増え、売上拡大のチャンスも広がるでしょう。

楽天スーパーロジスティクス導入のメリット

配送スピードの向上と顧客満足度アップ

楽天スーパーロジスティクスの導入により、配送スピードが大幅に向上し、顧客満足度アップにつなげられます。土日配送や、ラッピング対応にも楽天側で対応可能なため、運営者側の負担を大幅に削減できます。

さらに、楽天スーパーロジスティクスは全国に複数の物流拠点を持つため、地域に関わらず均一な配送スピードを実現できます。これにより、エリアの違いによる顧客満足度の差を解消し、全国規模での顧客ロイヤリティ向上が期待できます。

充実したサポート体制と業務効率化

楽天スーパーロジスティクスの魅力として挙げられるのが、充実したサポート体制です。導入時には専任の物流コンサルタントが、店舗の状況や商品特性を細かく分析し、最適な入荷計画を提案します。これにより、初めて物流アウトソーシングを利用する企業でも、スムーズな導入が可能になります。

運用開始後も、RSLサポートツールを使用して倉庫とのやり取りが簡単に行なえます。このサービスにより、キャンセルや配送変更の依頼が手軽にできます。さらに、RSLカルテという分析ツールにより、物流データを数値化。課題点や改善点を特定可能です。

このような手厚いサポートにより、企業は物流業務から解放され、マーケティングや商品開発に集中できます。楽天スーパーロジスティクスの利用により、業務効率化と売上向上の両立が可能になります。

コスト削減と売上向上の可能性

楽天スーパーロジスティクス(RSL)を導入することで、コスト削減と売上向上を達成できる可能性が高まります。

コスト面では、大規模な物流ネットワークを活用することで、自社で物流業務を行なうよりも大幅なコストダウンが実現できます。これは、多くの出店者の物流を一括して取り扱うことから、物流コストを分散できるためです。

また、RSLに物流業務を委託することで、人件費や設備投資の削減も期待できます。これにより生まれた資金や人材を、商品開発やマーケティングといったコア業務に活用することが可能になります。結果、新規顧客の獲得や既存顧客のエンゲージメント向上につながり、売上アップにつなげられます。

楽天スーパーロジスティクス(楽天倉庫)のデメリット

楽天スーパーロジスティクスには、いくつかデメリットがあります。

まず、初期費用や月額費用が発生する点です。小規模事業者にとっては、ここがネックになる場合があります。

また、在庫管理の柔軟性が制限されることがあり、急な商品入れ替えや季節商品の対応に課題が生じるところも注意点として挙げられます。

さらに、自社での梱包や同梱物の追加が難しくなるため、独自性のある梱包サービスを提供したい事業者には適していないという点も、デメリットのひとつです。

加えて、楽天市場以外のECサイトとの在庫連携に手間がかかる点も注意が必要です。複数のECサイトで販売している場合、在庫管理の一元化が難しくなる可能性があります。

これらのデメリットを踏まえつつ、自社の事業規模や販売戦略に合わせて、導入を検討することが重要です。

楽天スーパーロジスティクスの料金体系

在庫保管料

楽天スーパーロジスティクス(RSL)の在庫保管料は、商品サイズと保管日数に応じて決まります。算出の計算式は以下の通りです。

7.5(円/月/PCS)×商品体積(cm3)÷ 1000 × 保管日数(日/月)÷ 当月の日数(日/月)

ポストへの投函可能なサイズであれば、費用はそれほどかかりませんが、宅配便サイズとなると、保管料が多くかかってくるため、注意が必要です。

出荷作業量

出荷作業量とは、ピッキングや梱包、発送などの一連の作業を指します。この作業量に応じて、出荷作業料が発生します。

たとえば、10日間保管した靴を、80サイズで出荷した場合、出荷作業は80円となります。

出荷作業量は、小型の荷物であれば、低コストで済みます。

ただし、大型や重量のある商品、特別な梱包が求められる商品は、費用が高くなりがちです。そのため、梱包材の見直しをするなどして、コスト削減のための対策をとる必要があります。

資材料

資材料は、梱包に必要なダンボールや緩衝材、ラベルなどにかかる費用です。たとえば、ダンボール箱(80サイズ)で梱包した場合、資材料は39円となります。

RSLは資材の選択肢が広いのが特徴です。自社のニーズに合わせて、柔軟に資材を選べるのは大きなメリットと言えるでしょう。

さまざまな商品に適した梱包資材を選択することで、資材のコストを抑えつつ、商品の安全性や顧客満足度の向上につなげられます。

配送料

配送料は、商品サイズと配送先によって決まります。全国一律100サイズまでなら、380円(税抜)で配送可能です。

ただし、配送料は商品の売上に応じて発生するため、出荷量が多いほど配送コストも増えていきます。

配送料を削減するためには、商品サイズや配送先に応じて、最も効率的な配送方法を選ぶことが大切です。

楽天スーパーロジスティクスの物流拠点一覧

楽天スーパーロジスティクスは、全国6拠点で物流センターを展開しています。

各センターは、楽天市場との連携により、リアルタイムな情報共有を可能にし、効率的な在庫管理と受注処理を実現しています。

さらに、ギフトラッピングやチラシ封入などの充実したオプションサービスも提供されています。最短で翌日配送可能な「あす楽」対応なのも特徴のひとつです。

これらのサービスは、顧客満足度向上につなげられる魅力的なサービスといえます。

以下、楽天スーパーロジスティクスの物流拠点と所在地になります。

千葉県 RFC流山:千葉県流山市南261 GLP ALFALINK 流山3
RFC習志野:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野
神奈川県 RFC中央林間:神奈川県大和市中央林間7丁目12-2 ニッセイロジスティクスセンター横浜町田
大阪府 RFC枚方:大阪府枚方市長尾谷町1-2-1 GLP枚方Ⅲ
RFC八尾:大阪府八尾市郡川1丁目557 GLP八尾Ⅰ
RFC福岡 福岡県糟屋郡粕屋町大字上大隈字部木原758

楽天スーパーロジスティクスと他サービスの比較

Amazon FBAとの比較

楽天スーパーロジスティクス(RSL)とAmazon FBA(フルフィルメント by Amazon)は、ECサイト運営者向けの物流アウトソーシングサービスです。両者には、配送料金、配送時間、配送会社、梱包資材の面で大きな違いがあります。

RSLは楽天市場向けとほかのモール向けで同一料金を提供し、翌日配送にも対応しています。一方、FBAは配送先によって料金が異なり、当日配送はamazon prime会員向けに対応可能です。

配送会社については、RSLが日本郵便と連携しているのに対し、FBAでは複数の配送業者を利用できます。梱包資材では、RSLは基本的にロゴなしの資材を使用しますが、FBAはAmazonロゴ入りの資材を使用します。

以下、RSLとFBAの違いを表にまとめたものです。

項目 楽天スーパーロジスティクス Amazon FBA
配送料金 全国一律 配送先で変動
翌日配送 対応 一部対応
配送会社 日本郵便 複数業者
梱包資材 ロゴなし ロゴあり

両者の特徴を比較検討し、自社のニーズに合うサービスを選択することが重要です。

ヤマト運輸フルフィルメントサービスとの比較

ヤマト運輸フルフィルメントサービスは、Yahoo!ショッピングの出店者に向けた物流サービスです。

RSLは日本郵便で配送しますが、ヤマト運輸は主に自社の配送網を活用しています。ヤマト運輸で配送することにより、出店者は、優良配送のアイコンが付与され、検索結果で目立つ場所に掲載されるというメリットがあります。

以下、RSLとヤマト運輸フルフィルメントの違いを表にまとめたものです。

項目 楽天スーパーロジスティクス ヤマト運輸フルフィルメントサービス
配送料金 全国一律 全国一律
翌日配送 対応可能 対応可能
配送会社 日本郵便 ヤマト運輸
梱包資材 ロゴなし(標準では) ロゴなし

自社物流との比較

RSLはスムーズな物流サービスを提供可能です。注文から出荷までのプロセスが効率化され、顧客満足度の向上につなげられます。

一方、自社物流では、商品の細かな取り扱いや独自のサービス提供が可能です。自社で物流を管理することで、直接ブランド価値を顧客に伝えることも可能です。

長期的には固定費の削減につながる可能性はありますが、設備投資や人材確保のリスクが伴うため、注意が必要です。

どちらを選択するかは、取扱う商品の特性や販売規模、成長戦略によって異なります。自社の状況を慎重に分析し、適切な方法を選択することで物流業務の効率化や顧客満足度の向上につなげられるでしょう。

楽天スーパーロジスティクス(RSL)利用の流れ

楽天スーパーロジスティクス(RSL)の利用は、簡単なステップで始められます。

まず、楽天市場の出店者向けページから見積もりを依頼します。作成した見積もりをもとに、RSLの担当者から店舗に合った料金を提案します。自社が納得のいく内容であれば、その後、契約に移ります。RSLから案内される申込書類に記入して、契約完了です。

契約後は、専任の物流コンサルタントが入荷スケジュール作成や倉庫保管スペースの確保などをサポートします。受注システムの設定が完了したら、運用テストを開始。倉庫保管スペースの受け入れ準備が完了し次第、利用開始となります。

RSLでは、利用開始後も、安定稼働まで、継続的に企業をサポートしていきます。

まとめ

楽天スーパーロジスティクスは、EC事業者の物流業務を効率化できるサービスです。物流サービスのクオリティが上がることにより、顧客満足度の向上につなげられます。楽天市場に出店している事業者の中で、物流に課題をお持ちの方は、ぜひ前向きに楽天スーパーロジスティクスを検討してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ

受付時間 10:00~19:00