ECでおすすめのASPカート10選!サービス内容比較から選び方まで
ECを始めるとき、まず必要になるのがECサイトです。ECサイトがあってはじめて、オンラインでモノを販売できるようになります。そんなECサイトを簡単に構築できるのがASPカートです。この記事では、おすすめのASPカートをご紹介します。どのようなカートASPがあるのか気になる方はぜひ参考にしてください。
ASPカートとは?
ASPカートは、クラウド上でECサイト運営に必要な機能を使用できるプラットフォームのことです。ECサイトには大きくわけて「モールEC」と「自社EC」の2種類があります。ASPカートは、このうち自社ECに含まれます。
自社ECは、独自でドメイン(〇〇〇.com)を取得し、ECサイトを立ち上げる形態のことです。ASPのほか、ECパッケージ、フルスクラッチ、オープンソースという種類があります。一般にこれらの自社ECは、ECサイトの立ち上げに際して、サイト制作に関する一定の知識やスキルが必要になります。
しかし、ASPカートについては、ECサイトを構築するまでの手順がとても簡単なものとなっています。ECサイト制作に関するリテラシーがあまりなくても、ECサイトを開設できることから、多くの個人・法人がEC市場に参入する際に利用しています。
ASPカートのメリット
早ければ1日でECサイトを開設できる
ASPカートでは、それぞれのプラットフォームが定める手順に沿ってECサイトを立ち上げます。その手順の多くは直感的な操作なので、HTMLやCSSなどのプログラム言語がわからなくても問題ありません。また、設定する項目も多いわけではないので、最短1日でECサイトを開設できます。
ECサイト開設のコストを抑えられる
ASPカートのなかには、初期費用や月額費用を無料にしているところもあります。そうしたASPを利用することで、ECサイト開設にかかるコストを抑えることができます。
専門知識がなくてもECサイト運営ができる
ECサイト運営で欠かせないサーバーの管理や決算処理システムの管理などはASPカートが担ってくれます。また、各種機能の追加やカスタマイズも直感的な操作で対応することができます。専門知識がなくてもECサイト運営に取り組めます。
ASPカートのデメリット
自由なカスタマイズをしにくい
ASPカートでは、ECサイトのビジュアルの部分は決められたテンプレートのなかから選ぶことになります。それぞれのプラットフォームで用意されているテンプレートの数は異なりますし、有料でテンプレートを追加することもできますが、基本的にはカスタマイズが限定的になりがちです。オリジナルのECサイトをつくりにくい部分はあらかじめ理解しておく必要があります。
登録できる商品数に上限がある
ASPカートのなかには登録できる商品数に上限を設けているところがあります。もし、商品の登録数に上限を設けているASPカートを選んだ場合、ECサイトが成長し、規模が大きくなれば、ほかのECプラットフォームに乗り換える必要が出てきます。最終的にはどれくらいの商品数にするか、事前に考えておくことが重要です。
集客施策が必要になる
自社型ECは、基本的には自社で集客施策に取り組まなければ、見込み客を集めることができません。ECサイトに見込み客を集めて売上をあげていくために、SEOやWeb広告、SNSなどの施策を取り入れる必要がありますが、そうした施策にリソースを割かなければならないところは自社型ECサイトのデメリットのひとつと言えます。
おすすめのASPカート10サービスを比較
ここからは、ASPカートの中でもおすすめの10サービスをご紹介します。
BASE(ベイス)
ベイスはASPカートのなかでも高い知名度を誇ります。初期費用・月額費用がかからず、簡単な操作でECサイトを開設できるため、さまざまな個人・法人が利用しています。ただし、商品の販売時やクレジットカード決済時に手数料が設定されています。また、デザインテンプレートはいくつか用意されていますが、数を増やす際は別途、購入する必要があります。
STORES(ストアーズ)
ベイスと同様、ストアーズもASPカートのなかで高い知名度を誇ります。「フリープラン」と「スタンダードプラン」の2つが用意されており、希望の条件に応じて選べるようになっています。別途料金はかかりますが、倉庫サービスもあり、商品が売れたあとの発送手配の手間を削減することもできます。両プランともに登録できる商品数は無制限。登録できる商品数を気にせずにECサイト運営をしたいという方に適しています。
カラーミーショップ
カラーミーショップは無料のプランに加え、有料のレギュラープラン、ラージプランが用意されています。無料プランでもECサイト運営で必要な機能は使用できますが、より本格的にECサイト運営に取り組みたい場合は、機能制限がかからない有料プランがおすすめです。有料プランは月額利用料がかかりますが、販売手数料は無料。売上が大きければ大きいほど、お得な料金体系となっています。
FC2カート
ブログや動画共有などのサービスで知られているFC2のASPカート版です。まずは無料で試してみたい人向けの「無料プラン」、本格的にECサイト運営に取り組みたい人向けの「プロプラン1」「プロプラン2」の3つのプランが用意されています。また、お得にECサイトを開設できるキャンペーンも定期的に開催。随時、決済代行業者との連携を進めているので、対応できる決済方法が幅広いところもポイントです。
イージーマイショップ
イージーマイショップは「無料プラン」「スタンダードプラン」「プロフェッショナルプラン」「カートプラン」の4つのプランを用意しています。どのプランも掲載できる商品数は無制限ですが、無料プラン、カートプランについては機能に制限があります。機能を充実させてECサイト運営をする場合は、スタンダードプランまたはプロフェッショナルプランがおすすめです。また、Yahoo!ショッピングやGoogleショッピングとの連携機能もあり、ECサイトの商品をそれぞれのプラットフォームに掲載することができます。
Shopify(ショッピファイ)
ショッピファイはEC運営で必要になる機能がすべて揃っているASPカートです。プランによって使用できる機能に制限はありますが、最安のプランでもEC運営で求められる機能は網羅しています。無料体験もあるため、まずは様子を見てみたいという人にもおすすめです。また、複数の言語に対応していたり、133の通貨で販売できたり、海外ドメインを取得できたりと、国外のユーザーに対して商品を販売していける体制も整っています。越境ECで欠かせないASPカートと言えるでしょう。
Make Shop(メイクショップ)
メイクショップでは、プレミアムプランとエンタープライズプランの2つのプランが用意されています。初期費用や月額費用がかかりますが、販売手数料は無料。商品を売れば売るほど、お得になるという料金体系となっています。また、BtoB販売や会員専用ログインページなど、EC運営で役立つ機能も完備。各SNSはもちろん、Yahoo!ショッピングやAmazonなどのECプラットフォームとの連携機能もあり、効果的な販売促進活動に取り組めます。
らくうるカート
ヤマト運輸が提供するネットショップ開業サービスが「らくうるカート」です。ヤマトグループのサービスということで、ECサイト運営に必要な商品管理や受注、配送、決済データなどをまとめて管理できます。シンプルなECサイト運営をしたい方に適したサービスと言えます。
ショップサーブ
ECサイト運営に必要なシステムを提供するだけでなく、専任の担当者によりバックアップ体制が整っているところがショップサーブの魅力です。管理画面などの使い方はもちろん、集客プロモーションに関する内容も相談することができます。プロに支援してもらいながら、ECサイトを運営していきたい方に最適です。
Wix eCommerce(ウィックスイーコマース)
直感的な操作で簡単にWebサイトを制作できるサービス「Wix」のEC版です。Wixと同様、ドラッグ&ドロップという簡単な編集操作で、ブランドイメージを表現できるECサイトを制作できるところに魅力があります。また、商品をメーカーや卸売業者から直接配送できるプラットフォームとも連携しているため、セレクトショップ形式でECサイトを運営していきたい場合に適しています。
ASPカートを選ぶ前に決めておきたいこと
ASPカートは種類が多いため、どれにすればいいか決めかねることが多いです。事前に以下のことを決めておけば、自社にぴったりのASPカートを選びやすくなります。
初期投資額
ECサイトを開設にするにあたり、どれくらいまでコストをかけられるか。ここを決めておけば、どのASPカートを選べばいいか絞りやすくなります。たとえば、初期投資額を抑えたいというようであれば、初期費用・月額費用がかからず、商品の販売数に応じて手数料がかかるASPカートを候補としてあげることができます。逆に、ある程度の初期投資額を用意できるのであれば、コストをかけて充実した機能を備えているASPカートを選択肢に、というように考えられるようになります。
デザインのカスタマイズ機能
他社との差別化やブランディングのためにデザインに独自性を出したいケースは多々見られます。通常、ASPカートはテンプレートでビジュアルを制作していくため、ECサイトのデザインがある程度、限定的になります。\ですが、ASPカートのなかには別途、費用をかけることでテンプレートを増やしたり、HTMLやCSS、Javascriptの編集ができたりするところもあります。カスタマイズ機能の要不要を決めておくことで、柔軟にデザインの変更ができるASPカートを選べばいいか、そうでないASPカートを選べばいいか見当をつけやすくなります。
SNS連携機能
ECサイトの主要な集客施策のひとつにSNSがあります。ユーザーはSNSで発信されているコンテンツがきっかけで、購買意欲を持つことも多くなってきています。今やECサイト運営においてSNSの活用は欠かせない施策となっているのです。ASPカートのなかにはSNSとの連携機能を備えているところもあります。とはいえ、人的リソースなどを考慮した結果、SNSの運用が難しい場合もあるはずです。SNSの組み込みが必要か不要か決めておけば、連携機能を備えているASPカートか、備えていないASPカートかで絞ることができます。
まとめ
ASPカートは手軽にECサイトを開設できるサービスです。ECサイトの立ち上げに不安がある個人や法人でも簡単にEコマース市場に参入できます。これからECサイトを開設する方は、ASPカートの利用を前向きに検討してみてください。